ブログ|日楽児童デイサービス(合同会社ニチラク)

オフィシャルブログ

『ご寄付のお礼』  ☆宇部市 日楽児童デイサービス☆

昨日、第一生命保険株式会社様より防災セットのご寄付を頂きありがとうございました。

いつ何時、何が起きてもおかしくない現代社会の中で予防策の一環として日楽児童デイサービスにご寄付を頂戴しました事、感謝申し上げますと共に、ホッとし心が温かくなりました。お陰様で万が一災害が発生した場合には、職員も子どもたちも心強い味方がいると気持ちの上ですごく安心感が生まれます。

本当にありがとうございました。

『ドライブ』  ☆宇部市 日楽児童デイサービス☆

11月20日(土)

電車を見に行きたいとの声もあり、阿知須の方へ行ってきました。

電車を待っていると、やってきた電車の運転手さんが私達に気付いて手を振ってくださいました(^^)

貨物列車も見ることができ、ドライブ日和の一日でした☺

 

 

 

『ハロウィン』  ☆ 宇部市 日楽児童デイサービス ☆

10月30日(土)にハロウィンのイベントを行いました。

みんなそれぞれ仮装をしたりととても充実した一日になりました。

お菓子バック作るぞー!

かわいいバッグの完成☺

おかしくれる人どこにいるかな~~~👀

おかしくれなきゃいたずらするぞー!

わーい!!おかしゲット(^^)

最後にみんなで\(^O^)/

『ハロウィン準備』  ☆ 宇部市日楽 児童デイサービス

久しぶりの投稿になります。夏休みやコロナ等の忙しさにかまけてナマケモノになっちゃいました。🙇今年も残り3か月を切りましたがもうひと踏ん張り頑張りますので応援してください。今年の残り2大イベントとしてハロウィンとクリスマス会があります。ハロウィンは通常は10月31日ですが日楽児童デイサービスでは10月29日の予定にしています。今子供たちはその準備にかかっていますのでその様子を一部写真でご覧ください。

あと少し頑張れ!

ん~なかなか難しいな~

これでもか!これでもか!

やりー見よこの出来上がり

 

 

 

『かたつむり』  ☆ 宇部市  日楽児童デイサービス

梅雨の時期にここにもあそこにも居たかたつむりも最近はあまり姿を見かけなくなりちょっぴり寂しい気がします。少し気持ちが悪いけど何となく愛嬌もあり子供たちのいい遊び仲間でした。そんな思いをはせて日楽みんなでカタツムリの型紙を一人一人作りました。その状況を一部掲載します。

渦巻きがかきたいな~

何色で描いたらいいかな?

ちょっと手伝ってもらおかな

日頃の雰囲気と違い真剣です|素晴らしい(拍手)

頑張って描きました 恥ずかしい~

見よ私のセンスを!

ん~色々な構想があり悩んでいます

こんなもんでどうでしょう

髪を振り乱して頑張っています

なんじゃい こんな生物は見たことない

も~疲れたほな さいなら

みんなありがとう最後までよく頑張ったね

『ボッチャ』  ☆ 日楽児童デイサービス

 

ん~どこを狙っていこうかな?悩むな~

あ~短い もっといけ もっと伸びろ

なかなか

思う通りにいかないや

赤 頑張れ 赤と青のボールの間を通すといいかな?

『桜~ツツジへ』  ☆☆ 日楽児童デイサービス

そろそろ桜の花が散りかけるある日、毎年きれいに咲く近くの公園に子どもたちと散歩と遊びを兼ねて撮影したフォトです。

二人の笑顔が何ともすがすがしいのとバックの桜の花の美しさにこちらもつられて笑顔を頂きました。ありがとう

走り疲れてゴリラ相手に仲良くこそこそ話をしていましたがどんな話をしてたのかな?

ゆ~らゆ~ら気持ちいいな~何を考えてるのかな?もしかしてお腹すいたな~今日の晩御飯は何かな~とか?

日楽デイの2階から撮影した写真です。こちらも毎年見事に咲くツツジです。これでもまだ8分目です。じつ~と見ているといろいろな思いが浮かんでくるのは不思議ですね……

たまたまツツジの写真の撮影をと思い近所をぶらぶら歩いていたら真締川で青い作業服で清掃作業をしている学生たちに出会いました。聞けば宇部工高の生徒だとの事。この日は暑くて歩いていても汗が出るのに一心不乱に作業をしている姿を見てると、あ~自分にもこんな時代があったのかなと胸が少し熱くなり反省も込め離れたところで少し草取りをしました。ちなみに翌日の宇部日報さんの新聞に同じアングルで撮影した写真と記事が掲載されていました。ちょっと嬉しかったです。

 

ツツジの掲載は後日又掲載しますのでお楽しみに!

 

寄付金への感謝 日楽児童デイサービス 

昨年に続き今年も宇部興産労働組合様より寄付金を頂きました本当にありがとうございます。感謝という言葉でしか表現できませんが有難く有効に子どもたちの為に活用させていただきます。

又その際にたくさんのオモチャも頂き子どもたちも大変喜んでいます。

近況は又ブログにて写真等を掲載しますのでよろしくお願いいたします。

『節分』  ☆宇部市 日楽児童デイサービス

鬼は外、福は内待ちに待った春の訪れを感じさせる大きな声が日楽児童デイ中に響き渡りました。

例年節分の日は2月3日ですが今年は地球が太陽の周りを1周する時間の調整する年みたいで1897(明治30年)以来124年ぶりだそうですが薄伯な凡人には知らないことがまだまだたくさんありますね(´;ω;`)

 やはり子供達にとっては鬼は怖いみたいですギターによる音響効果も相成ってあっという間に飛び散っていきました。

少し時間が経つとそろりそろりと戻ってきましたが、まだテーブルの下の腰掛の下に隠れている児童もいました(カワイイ~)「無病息災」この調子でみんなコロナに負けないで元気に明るく前向きにがんばろ~

今年の恵方は南南東ですが、ちなみに上の写真の恵方巻はその方角です

子供達の明るい笑顔と元気な声に凡人の私もパワーを貰いました。

みんなありがとう! 感謝

 

「日楽デイの書き初め」  宇部市 日楽児童デイサービス

今年初めての書き初めに子供たちはワクワク感と恥ずかしさの中やや緊張しながら字が上手になりますようと願いを込めて一生懸命筆を運んでいました( ^)o(^ )元々書き初めのルーツは平安時代までさかのぼるそうですがその後鎌倉・室町幕府に宮中の書として受け継がれ庶民の間で広がってきたのが江戸時代に入ってからみたいでこどもたちが慣れ親しんできた代表的なものが寺子屋みたいです。いつの時代も子供たちが世の中を引っ張っていくのだなと年初めから感心させられた日楽での書き初めの一幕でした

今年も日楽デイをやさしく見守ってください。よろしくお願いいたします。